取扱説明書をスキャンする
この記事は最初の投稿日から19年経過しています。内容が古い可能性があります。
我が家でよく行方不明になるものの1つに「取扱説明書」があります。
ちゃんと「取扱説明書置き場」は存在しています。
でも必要になってそこから持ち出した後、元に戻さなくてそのまま行方不明になってしまい、探し回ることがあります。
また、「取扱説明書置き場」自体もいっぱいになってきました。既に必要ない説明書もつっこんだままなので探すのも一苦労です。
そこで ScanSnap の出番です。
取扱説明書であれば、ばらしやすいものが多いのでやる気にもなります。
文庫本等と違って「その物」に対する未練もそれほどありません。
特に効果を発揮するのが、小物の「取扱説明書」です。
大物の「取扱説明書」はだいたいすぐに見つかるものですが、小物になるとどこにいったかわからなくなったり、破棄済みだったりします。
例えば、時計。いざという時に時間の合わせ方がわからなくなってしまって「取扱説明書」を探し回ったりしますが、PDF になっていればすぐに見つけることができます。
ということで、まずは、ScanSnap 自身の取扱説明書をばらしてスキャンすると予想以上にいい具合にスキャンできます。
テキスト認識もできるので「取扱説明書」の中身の検索までできてしまいます。
しかし、最近メーカー公式サイトで取扱説明書の PDF がダウンロードできるようになっていることが多いので、スキャンする前に公式サイトを確認してからやらないと骨折り損になってしまいます。
うちの洗濯機(SANYO製)のマニュアルですら PDF が用意されていました。。。
最近は IT製品以外でも PDF が用意されていたりするのですね。