samba3とNetatalk2
この記事は最初の投稿日から19年経過しています。内容が古い可能性があります。
もう半年近く前の話ですが、玄箱で Windows XP、MacOS X 間でのファイルのやりとりがうまくいかなかった時の話です。
玄箱にはいっている samba は、Version 2.2 と結構古く、MacOS X から接続すると漢字が文字化けしてうまく扱えません。
そこで、いろいろとバージョンアップを行いました。
しかし…いかんせん半年も前の話なので、うろ覚えです。だめですね、すぐ書かないと。
途中まで色々とやり方を書いていたのですが、あまりにも覚えてなくて中途半端なので、抹消してしまいました。
まとめると、漢字のファイル名をUTF-8 にして、samba 3.0、Netatalk2 の両方から UTF-8 でアクセスさせようということです。
その代わり、Linux としてファイル名を直接見ると「はてな」の嵐になってます。
結果として今は。
特に問題なく WindowsXP と MacOS X の間で玄箱経由でファイルのやりとりしてます。
例えば、iTMS で音楽を買うのは、Windows だったり Mac だったりとバラバラなので、玄箱に集めてから、それぞれのマシンにコピーするのに使ったりしています。