ブルーライトによる目の疲れ対策の本命はディスプレイの輝度調整と色温度設定かもという実感
この記事は最初の投稿日から11年経過しています。内容が古い可能性があります。
以前、ブルーライトカット効果のあるメガネを買ったのですが、まぁ正直効果に実感があるかと言われたら微妙でして…。
少し度数を下げた度付きのPC用メガネ(JINS PC)を買ってみた。 | よねとしめも
JINS PC を使い始めて2ヶ月弱たった感想 | よねとしめも
それよりも最近は以下の2点を意識したディスプレイ設定が効果を実感できています。
・輝度をかなり下げる
・色温度を下げる。つまり黄色っぽくする。
PC画面と疲れ目の最新事情 – ブルーライトを減らす液晶ディスプレイの設定 | マイナビニュース
液晶ディスプレイの設定だけでもブルーライトを大幅に減らせるという。簡単にいうと、ブルーライトはその名の通り、可視光のスペクトルにおいて主に青から紫にかけての波長を持つ。本当に単純な話だが、液晶ディスプレイの色温度と輝度を下げることで、画面から発せられるブルーライトをかなりカットできる。
実感とも合います。
スマホも輝度をさげるとかなり楽になりますよ。
夜、煌々とスマホに顔を照らされている状態の人を見かけますが、確かにあれを寝る前に見てたら眠れなくもなるよなぁと思います。
輝度を下げる時は「暗すぎる…」と思うぐらいがちょうど良いです。