カラー液晶ファクシミリ複合機「見楽る(UX-MF50)」

2018年2月25日

この記事は最初の投稿日から18年経過しています。内容が古い可能性があります。

7~8年ぐらいつかってた電話機のFAXが調子悪くなってきたので、買い換えました。

カラー液晶ファクシミリ複合機 見楽るシリーズのUX-MF50CW です。

電話機/FAXとしての基本機能はおいといて(いや、おいてはいけませんが(笑))、この機種、LANに接続することができて、次のようなことができます。

  • 受信したFAX/スキャンしたものをメール
  • 受信したFAX/スキャンしたものをftpでアップロード
  • ntp で時間あわせ
  • 電話帳の編集や着信記録閲覧、電話機の設定変更などをブラウザで行える

USB で接続すれば、TWAINドライバを使ったスキャナにもなったりするようですが、LANで接続することにしました。

電話機を操作してIPアドレスを付け、アクセス制限なるものを無制限にすると、ブラウザで電話機に接続できるようになり、

  • 電話帳の編集
  • ユーザ認証設定
    • 設定するとトップページ以外にアクセスしようとしたら、Basic認証がかかるようになります。
  • E-mail設定
    • SMTP認証やPOP before SMTP にも対応してます。
  • ネットワーク設定
    • IPアドレスの設定やSNMPのコミュニティ名の設定
  • 接続PC(FTP)リストの設定
    • ftp での接続先の登録です。ftpサーバのユーザ/パスワードの登録もできます。
    • 管理画面自体へのIPアドレスによるアクセス許可リストにもなっているようです。
  • 自動時刻合わせ
    • ntp サーバから時間を取ってこれます。
  • 受信FAXの転送設定
    • 転送せず/E-mail転送/FTP転送/FAX転送 から選べます。
  • 着信記録とか通信結果の閲覧

といったような設定ができます。

設定の中に、SNMP コミュニティ名の設定とかあったため、snmpwalk をやってみたのですが、

% snmpwalk -v1 -c public telfax .
End of MIB

てことで、何にも出てきませんでした。

とりあえず、受信した FAX をftp で玄箱に送るようにしてみたところ、普通にftpしてきました。

FAX で受信したもののファイル名は、

FAX_061026103416.tif

といった感じになってます。後半は、年月日時分秒ですね。

ちなみに、スキャンしたものをftpでアップロードした時のファイル名は、

UXMF50_061028014122.pdf

てな感じです。スキャン画像のフォーマットは、PDF、JPEG、TIFF から選択できます。

玄箱の samba の共有ディレクトリに ftp するようにしたので、PCから samba 経由でファイルを閲覧することができるので便利です。

できれば、FAX を受信したら「FAX 受信しました」メールを流してくれるといいんですけどね。

E-mail転送の機能を使って受信 FAX を E-mail に載せるようにしようかとも思ったのですが、FAX で受信するものは E-mail で外に流したくないようなものもたま~にあるので、やめとくことにしました。

とりあえず、ftpサーバが出力する syslog のメッセージを swatch でつかまえて、通知メールを送るようにして解決です。

問題は、私自身が FAX を受け取る機会がないってことだったりします。(笑)

家族は受け取るんですけどね。

家電

Posted by toshyon