Hobbit ~ サービス正常性の監視
SoftwareDesign 2006/05 号に「ネットワーク監視システム Hobbit 入門」という記事が掲載されていました。
有名な BigBrother の思想を受け継いだものとのこと。
nagios との比較もかねて入れてみることにしました。
ソースの取得
http://sourceforge.net/projects/hobbitmon/ から最新のソースを取得してきます。
ユーザの追加
hobbit を実行するためのユーザを追加します。
useradd hobbit
コンパイル前の設定 ~ configure の実行
ソースアーカイブを展開した後、./configure を実行します。
いくつか質問をしてきますが、ここではデフォルトで回答しておきました。
$ ./configure
Configuration script for Hobbit
~
Failed to run fping.
If fping is not suid-root, you may want to use an suid-root wrapper
like 'sudo’ to run fping.
gentoo で、emerge した fping は一般ユーザから実行できないため、sudo で実行できるようにしてやります。
先ほど作った hobbit ユーザだけがパスワードなしで実行できるようにしています。
# visudo
~ 以下を追加 ~
hobbit ALL=(root) NOPASSWD: /usr/sbin/fping
./configure の続き・・・。
Hobbit needs the fping utility. What command should it use to run fping ?
/usr/bin/sudo /usr/sbin/fping
~
Configuration complete – now run make (GNU make) to build the tools
コンパイルとインストール
$ make
$ su
# make install
apache の設定
HOBBITHOME/server/etc/hobbit-apache.conf を参考に apache の設定を追加します。
設定ファイルの編集
HOBBITHOME/server/etc/bb-hosts を編集
監視したいホストを、/etc/hosts 形式で並べます。
まずは、とりあえず並べただけ。
HOBBITHOME/server/etc/hobbit-alerts.cfg を編集
アラート先を定義しないとなりませんが、とりあえず何もなしのままで。
hobbit のスタート
hobbit ユーザに変更後、
$ cd HOBBITHOME/server
$ ./hobbit.sh start
ブラウザで表示
http://~/hobbit/
で、BigBrother なページが表示されます
とりあえず、まずはここまで。
予想以上に簡単に動きました。nagios はこれと同じレベルにくるまでが結構大変でした。